めずらしく朝から国道は上下線とも渋滞
土日でもここまで渋滞しないのに、事故か?工事か?
コロナ禍となってから、道はどちらかというと空いていて職場に行くのも
余裕を持って到着していたのにこれまた何の騒ぎだいっ!
携帯の画面にGoogle マップからのバナーが降りてきた
〇〇〇〇まで 30分 渋滞です
車と携帯のBluetoothが繋がれて、あぁコイツはいつも行く〇〇〇〇まで向かってるんだなと
判断したんだろうけど、見れば渋滞ってわかるわい!
だけど、どっち行っても渋滞ならGoogleマップさんに案内してもらおうじゃないの!(ホントはいつもyahooナビしか使わないんだけどね)
真上から見ている地図でまずは一番早くつく道を選択
実は、Googleマップを開く前は別の道を使って出勤しようと思っていたけど
行こうとしていた道だと5分遅く到着って😅朝の5分は貴重だよ!
ありがとうGoogleマップ!その道は知ってるけどあまり使ったことがなかったな!
知ってる道でもナビを使うと到着時間がわかって安心できるのがいいねぇ
順調順調!
そこへまたGoogleマップからお知らせが入った
こちらの道なら1分早く到着します

/ 待ってろみんな!オラが1分でも早く到着してやっからよっ! \
1分を争う仕事はしてないけど、そっちの道を案内してもらったよね(笑)
お陰で遅刻する事なく無事到着!
より早く着く道を即座に選択してくれるGoogleマップは神アプリだった!
みんなもGoogleマップ使ってみてくれよな!(すっかり気分は悟空)
朝の渋滞は、どうやらGO TOキャンペーンらしく…。
なるほど…
旅のパンフレットでもお取り寄せしてみるか!
↓↓↓


にほんブログ村